大会成績

人づくりの一環、意欲向上のため、一般財団法人少林寺拳法連盟の大会出場をすすめております。
少林寺拳法連盟主催、全国高等学校体育連盟主催の各大会などへの出場記録です。

2022年7月 令和5年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場!

【女子単独演武】

田中拳士 →→→決勝進出、全国9位おめでとう!

以上、1組1名の高校生拳士が出場しました!


2023年5月 令和5年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)三重県代表派遣選考会

【女子単独演武】

田中(那)拳士

以上、1組1名の高校生拳士が、2023年7月に行われる令和5年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2023年5月 第17回全国中学生少林寺拳法大会三重県代表派遣選考会

【女子単独演武】

森口拳士

以上、1組1名の中学生拳士が、2023年8月に行われる第17回全国中学生少林寺拳法大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2022年12月 第2回全国中学生少林寺拳法インターネット大会

【単独演武の部】

森口拳士

以上、1組1名の中学生拳士が出場しました!


2022年11月 第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会三重県代表派遣選考会

【女子自由単独演武】

田中拳士

以上、1組1名の高校生拳士が、2023年3月に行われる第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2022年10月 みえスポーツフェスティバル2022兼少林寺拳法三重県大会

【規定単独演武 幼少7級~見習いの部】

井上(明)拳士

【規定単独演武 幼少4~6級の部】

澤村拳士

【規定単独演武 中学生有段の部】

森口拳士 →→→優秀賞

【規定単独演武 一般女子有段の部】

服部(宝)拳士 →→→優秀賞

田中拳士 →→→優秀賞

【規定単独演武 中学生有段の部】

森口拳士 →→→優秀賞

【規定組演武 一般男子級拳士の部】

種岡拳士

【規定単独演武 一般男子三段以上の部】

川口(真)拳士 →→→優秀賞

【規定組演武 幼少3・4級の部】

古市(英)拳士・古市(龍)拳士 →→→優良賞

【自由組演武 中学生級拳士の部】

内田拳士・松本(蒼)拳士 →→→優良賞

【自由組演武 一般男子級拳士の部】

阪口(尚)拳士・阪口(明)拳士 →→→優秀賞

宮嵜拳士・岡拳士

【自由組演武 一般男子三段以上の部】

南出(道)拳士・松島拳士 →→→優秀賞

米澤拳士・武内(か)拳士

服部(真)拳士・服部(由)拳士


2022年7月 令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場!

【女子単独演武】

服部(宝)拳士 →→→決勝進出、全国9位おめでとう!

田中拳士 →→→準決勝進出おめでとう!

以上、2組2名の高校生拳士が出場しました!


2022年5月 令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)三重県代表派遣選考会

【女子単独演武】

服部(宝)拳士

田中拳士

以上、2組2名の高校生拳士が、2022年7月に行われる令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2022年3月 第25回全国高等学校少林寺拳法選抜大会出場!

【女子自由単独演武】

服部(宝)拳士 →→→決勝進出、全国7位おめでとう!

以上、1組1名の高校生拳士が出場しました!


2021年11月 第25回全国高等学校少林寺拳法選抜大会三重県代表派遣選考会

【女子自由単独演武】

服部(宝)拳士

以上、1組1名の高校生拳士が、2022年3月に行われる第25回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2021年8月 第15回全国中学生少林寺拳法大会出場!

【女子単独演武】

田中拳士

福岡県豪雨災害により残念ながら大会中止となりましたが、後日インターネット大会が開催され、出場を果たしました。


2021年7月 令和3年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場!

【女子単独演武】

服部(宝)拳士

中住拳士 →→→準決勝進出おめでとう!

以上、2組2名の高校生拳士が出場しました!


2021年5月 2021年少林寺拳法全国大会 in Tokyo 三重県代表派遣選考会

【一般女子初段、二段の部】 服部(宝)拳士・中住拳士

【一般男子三段、四段の部】 南出(道)拳士・松島拳士

以上、2組4名の拳士が、10月に行われる2021年少林寺拳法全国大会 in Tokyoに三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2021年5月 令和3年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)三重県代表派遣選考会

【女子単独演武】

服部(宝)拳士

中住拳士

以上、2組2名の高校生拳士が、2021年7~8月に行われる令和3年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2021年5月 第15回全国中学生少林寺拳法大会三重県代表派遣選考会

【女子単独演武】

田中拳士

以上、1組1名の中学生拳士が、8月に行われる第15回全国中学生少林寺拳法大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2020年3月 第24回全国高等学校少林寺拳法選抜大会

【男子自由単独演武】

木下拳士

【女子自由単独演武】

服部(宝)拳士

中住拳士

以上、3組3名の高校生拳士が出場しました!


2020年11月 第24回全国高等学校少林寺拳法選抜大会三重県代表派遣選考会

【男子自由単独演武】

木下拳士

【女子自由単独演武】

服部(宝)拳士

中住拳士

以上、3組3名の高校生拳士が、2021年3月に行われる第24回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2019年11月 少林寺拳法全国大会 in あいち出場!

【中学生女子の部】 服部(宝)拳士・中住拳士 →→→本選進出、全国7位おめでとう!

【高校生男子の部】 金正拳士・木下拳士

【一般男子三段、四段の部】 南出(道)拳士・松島拳士

【親子の部】 井上(友)拳士・井上(太)拳士

【夫婦の部】 服部(真)拳士・服部(由)拳士

以上、5組10名の拳士が、三重県代表として全国大会に出場しました!


2019年10月 みえスポーツフェスティバル2019兼少林寺拳法三重県大会

【規定組演武 幼少7級~見習いの部】

幕田拳士・澤村拳士 →→→最優秀賞

高嶋(彩)拳士・川﨑拳士

【規定組演武 幼少5級の部】

内田拳士・松本(蒼)拳士

【規定組演武 幼少4級の部】

阪口(明)拳士・阪口(鈴)拳士

東拳士・南野拳士・高嶋(花)拳士

【規定組演武 幼少2級の部】

鳥居(詢)拳士・岡部拳士 →→→優良賞

【規定組演武 幼少1級の部】

田代(有)拳士・福森拳士 →→→最優秀賞

【自由組演武 小学生有段・級拳士の部】

森口拳士・田代(早)拳士 →→→優秀賞

【自由組演武 中学生有段の部】

服部(宝)拳士・中住拳士 →→→優秀賞

武内(涼)拳士・田中拳士 →→→優良賞

乾(晃)拳士・武内(秀)拳士

【自由組演武 おとな・子どもの部】

井上(友)拳士・井上(太)拳士

【自由組演武 一般男子級拳士の部】

阪口(尚)拳士・種岡拳士

岡田拳士・平原拳士

【自由組演武 一般男子初・二段の部】

金正拳士・木下拳士 →→→最優秀賞

【自由組演武 一般男子三段以上の部】

川口(真)拳士・米澤拳士 →→→最優秀賞

服部(真)拳士・服部(由)拳士 →→→優秀賞

藤田拳士・安川拳士 →→→優良賞


2019年8月 第13回全国中学生少林寺拳法大会出場!

【男子組演武】

乾(晃)拳士・武内(秀)拳士

【女子組演武】

服部(宝)拳士・中住拳士 →→→決勝進出、全国8位おめでとう!

武内(涼)拳士・田中拳士 →→→準決勝進出おめでとう!


2019年8月 令和元年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場!

【男子組演武】 金正拳士・木下拳士

以上、1組2名の高校生拳士が出場しました!


2019年5月 2019年少林寺拳法全国大会 in あいち 三重県代表派遣選考会

【中学生女子の部】 服部(宝)拳士・中住拳士

【高校生男子の部】 金正拳士・木下拳士

【一般男子三段、四段の部】 南出(道)拳士・松島拳士

【親子の部】 井上(友)拳士・井上(太)拳士

【夫婦の部】 服部(真)拳士・服部(由)拳士

以上、5組10名の拳士が、11月に行われる2019年少林寺拳法全国大会 in あいちに三重県代表として出場決定しました。おめでとう!

【大会成績】201905全国大会派遣選考会 (1) 【大会成績】201905全国大会派遣選考会 (2)


2019年5月 令和元年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)三重県代表派遣選考会

【男子組演武】 金正拳士・木下拳士

以上、1組2名の高校生拳士が、8月に行われる令和元年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場決定しました。おめでとう!

【大会成績】201905インターハイ派遣選考会


2019年5月 第13回全国中学生少林寺拳法大会三重県代表派遣選考会

【男子組演武】

乾(晃)拳士・武内(秀)拳士

【女子組演武】

服部(宝)拳士・中住拳士

武内(涼)拳士・田中拳士

以上3組、計6名の中学生拳士が、8月に行われる第13回全国中学生少林寺拳法大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!

【大会成績】201905全中派遣選考会 (1) 【大会成績】201905全中派遣選考会 (2) 【大会成績】201905全中派遣選考会 (3)


2019年3月 第22回全国高等学校少林寺拳法選抜大会

【男子自由単独演武】

金正拳士

以上、1組1名の高校生拳士が出場しました!


2018年12月 第22回全国高等学校少林寺拳法選抜大会三重県代表派遣選考会

【男子自由単独演武】

金正拳士

以上、1組1名の高校生拳士が、2019年3月に行われる第22回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2018年11月 みえスポーツフェスティバル2018兼少林寺拳法三重県大会

【規定組演武 幼少7級~見習いの部】

大井拳士・松本(蒼)拳士

幕田拳士・内田拳士

齊藤拳士・澤村拳士

【規定組演武 幼少6級の部】

阪口(明)拳士・阪口(鈴)拳士 →→→優良賞

【規定組演武 幼少5級の部】

福森拳士・南野拳士 →→→優良賞

【規定組演武 幼少3級の部】

鳥居(詢)拳士・岡部拳士

【規定組演武 幼少2級の部】

田代(早)拳士・森口拳士 →→→最優秀賞

山岡拳士・福井(翔)拳士

【自由組演武 小学生有段・級拳士の部】

田中(那)拳士・田代(有)拳士 →→→優秀賞

【自由組演武 中学生有段の部】

服部(宝)拳士・中住拳士 →→→優秀賞

乾(晃)拳士・川口(航)拳士

【自由組演武 一般女子有段の部】

武内(か)拳士・服部(由)拳士

【自由組演武 一般男子初・二段の部】

森下拳士・金正拳士 →→→優良賞

【自由組演武 一般男子三段以上の部】

南出(道)拳士・松島拳士 →→→最優秀賞

川口(真)拳士・米澤拳士 →→→優良賞

【単独規定演武 小学生初段~3級の部】

魚谷拳士

【単独規定演武 中学生級拳士の部】

安永拳士 →→→優良賞

中山拳士

平原拳士

【単独規定演武 中学生有段の部】

武内(涼)拳士

【単独規定演武 一般男子初・二段の部】

安川拳士 →→→優良賞


2018年10月 少林寺拳法全国大会 in ぐんま出場!

【中学生女子の部】 服部(宝)拳士・中住拳士 →→→6位入賞おめでとう!

一般女子初段、二段の部】 武内(か)拳士・服部(由)拳士

【一般男子三段、四段の部】 南出(道)拳士・松島拳士

以上、3組6名の拳士が、三重県代表として全国大会に出場しました!

【大会成績】201810全国大会 (1) 【大会成績】201810全国大会 (2) 【大会成績】201810全国大会 (3) 【大会成績】201810全国大会 (4)


2018年8月 第12回全国中学生少林寺拳法大会出場!

【女子組演武】 服部(宝)拳士・中住拳士 →→→決勝進出おめでとう!

【大会成績】201808全中 (1) 【大会成績】201808全中 (2)


2018年8月 平成30年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場!

【男子単独演武】 金正拳士

以上、1組1名の高校生拳士が出場しました!


2018年5月 2018年少林寺拳法全国大会 in ぐんま 三重県代表派遣選考会

【中学生女子の部】 服部(宝)拳士・中住拳士

一般女子初段、二段の部】 武内(か)拳士・服部(由)拳士

【一般男子三段、四段の部】 南出(道)拳士・松島拳士

以上、3組6名の拳士が、10月に行われる2018年少林寺拳法全国大会 in ぐんまに三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2018年5月 平成30年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)三重県代表派遣選考会

【男子単独演武】 金正拳士

以上、1組1名の高校生拳士が、8月に行われる平成30年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場決定しました。おめでとう!


2018年5月 第12回全国中学生少林寺拳法大会三重県代表派遣選考会

【女子組演武】 服部(宝)拳士・中住拳士

以上、1組2名の中学生拳士が、8月に行われる第12回全国中学生少林寺拳法大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2018年3月 第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会

【男子自由単独演武】

田中(寿)拳士

金正拳士

以上、2組2名の高校生拳士が出場しました!


2017年12月 第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会三重県代表派遣選考会

【男子自由単独演武】

田中(寿)拳士

金正拳士

以上、2組2名の高校生拳士が、2018年3月に行われる第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!


2017年10月 みえスポーツフェスティバル2017兼少林寺拳法三重県大会

【規定組演武 幼少7級~見習いの部】

東拳士・石井拳士 →→→努力賞

阪口(明)拳士・阪口(鈴)拳士 →→→努力賞

井上拳士・南野拳士

【規定組演武 幼少5級の部】

岡部拳士・福森拳士 →→→努力賞

鳥居(詢)拳士・岡田(京)拳士

【規定組演武 幼少3級の部】

田代(早)拳士・田代(有)拳士 →→→最優秀賞

森口拳士・岡田(陽)拳士 →→→優秀賞

山岡拳士・福井(翔)拳士 →→→努力賞

【自由組演武 おとな・こどもの部】

町野拳士・高嶋拳士

【自由組演武 小学生有段・級拳士の部】

乾(こ)拳士・魚谷拳士・岡村拳士 →→→優秀賞

武内(涼)拳士・田中(那)拳士

【自由組演武 中学生有段の部】

服部(宝)拳士・中住拳士 →→→優秀賞

鳥居(聖)拳士・木下拳士 →→→優良賞

葛原拳士・中山拳士

乾(晃)拳士・川口(航)拳士・深山拳士

【自由組演武 一般女子有段の部】

里拳士・服部(由)拳士

【自由組演武 一般男子初・二段の部】

森下拳士・金正拳士・西村拳士 →→→優秀賞

【自由組演武 一般男子三段以上の部】

南出(道)拳士・松島拳士 →→→最優秀賞

服部(真)拳士・田中(寿)拳士 →→→優秀賞

川口(真)拳士・本慶拳士

藤田拳士・上林拳士

【単独規定演武 小学生4~6級の部】

平原拳士 →→→努力賞

【単独規定演武 一般女子有段の部】

林拳士

【単独規定演武 一般男子初・二段の部】

和田拳士

以上24組48名の拳士が、みえスポーツフェスティバル2017兼少林寺拳法三重県大会に出場しました。
大会に向けて互いに協力しつつ切磋琢磨し、修練を重ねた結果を本番で出し切ることができた拳士も、あと一歩力及ばなかった拳士も、それぞれが大きな成長と次への課題を感じた大会だったと思います。
お疲れ様でした!

【大会成績】201710三重県大会 (1) 【大会成績】201710三重県大会 (2) 【大会成績】201710三重県大会 (3) 【大会成績】201710三重県大会 (4) 【大会成績】201710三重県大会 (5) 【大会成績】201710三重県大会 (6) 【大会成績】201710三重県大会 (7) 【大会成績】201710三重県大会 (8) 【大会成績】201710三重県大会 (9) 【大会成績】201710三重県大会 (10)


2017年8月 第11回全国中学生少林寺拳法大会出場!

【男子単独演武】 深山拳士

【男子組演武】 鳥居(聖)拳士・木下拳士

【男子団体演武】 鳥居(聖)拳士・武内(秀)拳士・葛原拳士・松山拳士・中山拳士・木下拳士・深山拳士・安永拳士

【女子組演武】 服部(宝)拳士・中住拳士 →→→準決勝進出おめでとう!

【大会成績】201708全中 (1) 【大会成績】201708全中 (2) 【大会成績】201708全中 (3)


2017年8月 平成29年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場!

【男子単独演武】 田中(寿)拳士

【男子組演武】 鳥居(諒)拳士・金正拳士

以上、2組3名の高校生拳士が出場しました!


2017年5月 平成29年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)三重県代表派遣選考会

【男子単独演武】 田中(寿)拳士

【男子組演武】 鳥居(諒)拳士・金正拳士

以上2組、計3名の高校生拳士が、8月に行われる平成29年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場決定しました。おめでとう!

【大会成績】201705インターハイ派遣選考会 (1) 【大会成績】201705インターハイ派遣選考会 (2)


2017年5月 第11回全国中学生少林寺拳法大会三重県代表派遣選考会

【男子単独演武】 深山拳士

【男子組演武】 鳥居(聖)拳士・木下拳士

【男子団体演武】 鳥居(聖)拳士・武内(秀)拳士・葛原拳士・松山拳士・中山拳士・木下拳士・深山拳士・安永拳士

【女子組演武】 服部(宝)拳士・中住拳士

以上4組、計10名の中学生拳士が、8月に行われる第11回全国中学生少林寺拳法大会に三重県代表として出場決定しました。おめでとう!

【大会成績】201705全中派遣選考会 (1) 【大会成績】201705全中派遣選考会 (1) 【大会成績】201705全中派遣選考会 (3)


2017年3月 第20回全国高等学校少林寺拳法選抜大会

【男子自由単独演武】 田中(寿)拳士

以上、1組1名の高校生拳士が出場しました!